第111回相続財産が不動産のみの場合の相続放送日:2020.06.11

  • Q.私の相続人は子ども3人になります。子ども達には、平等に相続財産を分けてほしいと考えていますが、私の相続財産自宅賃貸に出している分譲マンション1室があるのみです。このまま私が何も手当をしないうちに私の相続が開始してしまうと、残された相続人3人はどのように財産を分割することになるのでしょうか。また、私が生前何か準備をしておけることはあるのでしょうか。
  • A. 相続財産が不動産のみである場合、現金・預貯金と異なり、きれいに3分割することが難しく、残された相続人間で争いが生じるリスクがあります。
    ⇒相続人が3人なのに不動産は自宅と分譲マンションの2物件
    ⇒どの財産を誰が欲しいか?欲しくないか?
    ⇒それぞれの不動産の評価額が異なる場合どうなるのか?
  • 分割方法としては、先週のおさらいになりますが、

    ①不動産そのものを分け、各相続人が単独で所有権を取得する方法(現物分割)、
    ②誰かが不動産を相続し、他の相続人へ代償金を支払う方法(代償分割)、
    ③不動産を売却し、全相続人で売却代金を分ける方法(換価分割)、
    ④法定相続分に応じて不動産を共有する方法(共有分割)

    があります。

    生前できる準備としては、
    遺言
    上記のいずれの方法を取って相続財産を分割するかについて指定しておくことが考えられます。たとえば、「不動産を売却して、その売却代金を甲乙各2分の1ずつ取得する。」等と定めておくのです。また、遺言で家族信託を設定しておくことも考えられます。
    家族信託のことはまた別の機会にお話ししたいと思います。

窓口のご案内

石川県野々市市で
相続にお悩みの皆様へ

資産・相続の相談は、繊細なお話。
問題も人それぞれで多岐に渡ります。
誰に何を相談していいのか…
よくわからなくて不安…
そんな時、ぜひ私たちにご相談下さい。
プロである私たちが
みなさまを全力でサポートいたします。

専門家が丁寧に対応。
じっくりお話を伺いお悩みを解決します!

相続に関する無料相談はこちら ※具体的な手続きのサポートには別途料金が発生します
お電話でもご予約いただけます
解決のカギは地元の専門家いしかわ相続サポートセンター
絹川商事

rooms絹川商事 金沢工大前支店内
石川県野々市市高橋町24-3

076-220-6541

受付時間/9:30~17:45(日曜・祝日除く)

いしかわ相続サポートセンター絹川商事

相続ラジオ

ラジオ番組

教えて絹川先生!
文香の知らない相続の世界

パーソナリティと相続について楽しく学ぶラジオ番組です。
身近な事例を元に、相続にまつわるトラブルや
疑問を分かりやすく解説しています。

放送局 北陸放送
タイトル 「教えて絹川先生!文香の知らない相続の世界」
放送時間 毎週木曜日15:20~
出演 絹川忠宏、大木文香